一般歯科

  • HOME>
  • 一般歯科

虫歯についてgeneral dentistry

虫歯についてgeneral dentistry

歯の一番外側にある“エナメル質”に穴が空くところから始まり、その後、象牙質、歯髄(歯の神経)と進行していくのが虫歯です。
重度の虫歯になると神経を除去しなければいけなくなったり、場合によっては歯そのものを失うことに繋がる恐れがあります。

残念ながら、虫歯の進行によって失われた歯質、治療で削った歯質が再生するこということはありません。
だからこそ、早期発見・早期治療が大切になります。
「虫歯かな?」と感じたら、なるべく早く枚方市・くずはにある三木歯科医院へご相談ください。

虫歯の原因は?

虫歯の根本的な原因は、ミュータンス菌などの虫歯菌が作る酸によって、歯が溶けてしまうことにあります。
虫歯菌は糖分をエサに増殖し、プラークを形成します。
つまり、糖分の多いものを頻繁に口にしたり、歯磨きが正しくできていないと、虫歯リスクが高くなるということです。

虫歯の症状は?

  • 歯が部分的に白く濁る
  • 歯面の黒い点、歯の溝の黒い線
  • 冷たいもの・甘い物がしみる・痛い
  • 何もしていなくても痛い

「しみる」「痛み」以外の症状は、なかなかご自身で気づくことができません。
定期的に歯科検診を受け、痛みが現れる前の早い段階で虫歯を見つけて、早期治療に繋げるようにしましょう。

できる限り痛みを抑えて虫歯を治療general dentistry

誰もが、「痛い治療は受けたくない」と思われるとおもいます。
ですが、虫歯を放置すると大がかりな治療が必要になってしまいます。
そこで当院では、「早く受診して、早く治療を終わらせてしまおう」と前向きに考えていただけるように、痛みを抑えた虫歯の治療に取り組んでいます。

お声かけによるリラックス

緊張していると、身体がこわばり、痛みに敏感になります。
当院では、歯科医師以下スタッフが積極的にお声かけをすることで患者様の緊張をほぐし、痛みを感じにくい状態で治療を行います。
ご来院の際も、遊びに来るようなつもりでリラックスしてお越しください。

表面麻酔+電動麻酔注射

麻酔が必要になったときにも、一工夫を加えています。
まずは塗るタイプの表面麻酔で歯茎を麻痺させて、そこに麻酔注射を打ちます。
麻酔注射を打つ際には、電動麻酔注射器を使用します。
手動での注射のようなブレがなく、一定のスピードで麻酔液を注入できるため、痛み・刺激が少なくなります。

できるだけ削らない・抜かない治療general dentistry

セラミックなどの優れた材料が登場していますが、やはり天然歯の自然な審美性、機能性にはかないません。
そのため当院では、患者様の歯を少しでも大きく残す・1本でも多く残すことを大切にしています。
歯を削る際には、拡大鏡(ルーペ)を用いて削る量を必要最小限に抑えています。
また、重度の虫歯に対しても、根管治療などの技術を用いてできるだけ抜歯を回避できるよう努めています。
大切な天然歯を保存するために、歯を大きく・多く残せるように全力でサポートさせていただきます。

虫歯の進行general dentistry

虫歯は、次のような段階を踏んで進行していきます。
段階に応じて、症状や治療法も異なります。
CO、C1の段階では、患者様ご自身で虫歯に気づくことは難しいため、定期検診で早期発見・早期治療するようにしましょう。

CO(シーオー)

脱灰に歯の再石灰化が追いつかなくなり、エナメル質(歯の表面)がわずかに溶け始めている状態です。
特に症状はありません。
この段階であれば、適切なホームケア+歯科医院でのフッ素塗布によって、歯を削らずに治すことが可能です。

C1

虫歯によってエナメル質が溶けているものの、まだその下の層(象牙質)には達していない状態です。
歯が部分的に白く濁ったり、歯の表面がざらついたりといった症状が現れます。
適切なホームケア+歯科医院でのフッ素塗布による治療も可能ですが、場合によっては、虫歯部分を削り、詰め物を入れる治療が必要になることもあります。

C2

虫歯がエナメル質に穴を空け、象牙質にまで達している状態です。
冷たいもの、甘いものがしみる・痛むなどの症状が現れます。
治療では、虫歯部分を削り、型取りをしたうえで詰め物を作製・設置する必要があります。

C3

虫歯が象牙質のさらに奥、歯髄にまで達している状態です。
歯髄には、神経や血管が詰まっています。
そのため何もしていなくとも、強い痛みを感じます。
根管治療(神経を取る治療)が必要になりますので、それを行った後、型取りをして被せ物を作製・設置します。

C4

歯の根っこ(歯根)まで汚染されている状態です。
歯の大部分は、溶けて失われてしまいます。
神経が死んでいるために痛みが消失しますが、歯の根で炎症が起こると、再び強い痛みが現れます。
根管治療によって、できる限り歯を残せるよう努めます。
ただし、抜歯をせざるを得ないケースもあります。

往診・訪問診療にも対応しますgeneral dentistry

当院では、突発的な症状が起こったものの、様々な事情によりすぐに当院へお越しいただけない方への往診、また病気や障害などで通院が難しい方のための訪問診療を行っています。
地域のかかりつけ医として、通院が困難な方へも検査・治療をお届けいたしますので、ご希望の方は一度お電話ください。

お問い合わせ先

TEL:072-856-7878

WEB予約

072-856-7878