親知らずの抜歯

  • HOME>
  • 親知らずの抜歯

親知らずの抜歯についてwisdom tooth

親知らずとは?

親知らず(第三大臼歯、智歯)は、前歯から数えて8番目に位置する永久歯のことです。
一般的に、20歳前後くらいの時期に生えてきます(生えてこない・親知らずがない方もおられます)。
親知らずは、真っすぐに生え、ホームケアがきちんとできる(歯ブラシでしっかり磨けている)のであれば、抜く必要はありません。
しかし、斜めに生えている、埋まっている、ホームケアが難しいために虫歯や歯周病の原因になっている、隣の歯を圧迫している場合などは、抜歯を検討する必要があります。

抜歯が必要なケース

親知らずの抜歯が必要、あるいは抜歯の判断をするために検査が必要になるのは、次のようなケースです。
できれば、顎の骨がやわらかく、痛みや腫れが抑えられる20代前半に、一度歯科医院で親知らずの状態を調べてもらうことをおすすめします。

こんな場合には抜歯を検討します
  • 親知らずが原因で虫歯になっている・歯茎が炎症を起こしている
  • 親知らずやその手前の歯のホームケアが不足し、虫歯リスクが高い
  • 親知らずが埋まっている・中途半端に生えている
  • 親知らずが斜めに生えている
  • 親知らずが隣の歯を圧迫している(歯並びの乱れの原因になります)
  • 親知らずの生え方が原因で、頬の粘膜などがたびたび傷つく

親知らずの抜歯は当院へお任せください

枚方市・くずはにある三木歯科医院では、できる限り痛み・腫れを抑えた親知らずの抜歯に努めております。
口腔外科出身で経験豊富な院長が診断・治療にあたり、短時間での抜歯を目指し、痛み・腫れをできる限り抑えます。
親知らずの抜歯に関して、前職も含めてかなりの経験を積み重ねてきていますので、どうぞ安心してご相談ください。

三木歯科医院のこだわりwisdom tooth

痛みに配慮して抜歯

抜歯の際は麻酔(表面麻酔+注射麻酔)をするため、ほとんど痛みはありません。
一方、抜歯後の痛みや腫れは、抜歯にかかった時間に比例する傾向があります。
当院では、経験豊富な院長が正確で迅速な抜歯を行って、痛み・腫れの軽減に努めます。
なお、抜歯後に痛みが生じた時も、処方する痛み止めを飲んでいただければ日常生活に支障をきたすようなことはほとんどありません。
腫れについては、コントロールが難しいことがあります。
お仕事などのご都合をおうかがいしたうえで、できる限り影響のないように抜歯日を決定します。

CTによる的確な診断

抜歯の前には、必ず歯科用CTによって親知らずやその周辺組織の状態を確認します。
血管や神経の位置、歯茎で隠れている親知らずの根っこの状態をあらかじめ把握しておくことで、より安全性の高い迅速な抜歯が可能になります。

難症例では適切な専門機関を紹介

検査・診断の結果、当院で十分に安全を確保しながらの抜歯が難しいと判断した場合には、より設備の充実した病院の口腔外科などをご紹介させていただきます。
無理に当院で抜歯をすることはせず、患者様の安全を第一に考えて対応させていただきます。

WEB予約

072-856-7878